雨の日NG食材

あれ、私こんなに湿気に弱かったっけ?

ってくらい湿気にやられております。(笑)



たぶんマスクのせいもありますね。

顔周りの湿度本当にきついので

周りに人がいないときは積極的にマスクを外して生活してます。



昨日は、薬膳の観点から体のむくみに効く食材を紹介しましたが

今日は逆に、湿度が高い日に食べない方がいいものを紹介します♡



・菓子パン
・油もの
・乳製品
・氷入りドリンク
・アイス



はい、これらのものは気を付けてあげてください( ;∀;)




例えていうならば、


こんな湿度の高い日に

部屋の中を霧吹きでシュッシュし始めて

濡れタオルをあらゆる場所に干し始めて

加湿器を稼働する


↑こんなことされたら「ぎゃーーー😨何してるの!?やめてーー」ってなりますよね(笑)


先ほどの食品を食べることは

つまりこうゆうことなんです。



からだの湿度をさらに上げてべたべたじとじとにするイメージ。(-_-;)


うへーーー。私もそれを知って大好きな乳製品はしばらく控えようと思いました。


最近、オイコスヨーグルトを自家製で作るのはまっちゃって食べ過ぎてることに気付いたので(笑)この体が湿度にやられてる原因はそれなんじゃないかと思い始めていた次第です。



あとはとにかく冷たいものの接種のし過ぎは本当によくない飲んで気を付けましょう!!



薬膳勉強すると体の不調と向き合えて楽しい♡




常にスッキリした身体と心で生活したいものです🤗









Jasmine Yoga

市川市本八幡にてヨガ教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000